2024/10/5
元氣な土壌作り
藤ちゃん農園では
『元氣な土壌作り』
-土壌微生物が豊富で活発に活動できる環境作り-を基本と考えています。
畑の土には何十兆の土壌微生物達がいて、それぞれ好む草があり共生しています。
たくさんの種類の草が生い茂っている土には、土壌微生物が豊富にいます。
それぞれ活発に活動しそれぞれの酵素を作っています。
その為、土壌がフカフカになり活力が出てきます。
藤ちゃん農園では草ぼかしを作りながら、『土壌作り』をしているのです。
たくさんの種類の草と、米糠と草エキスを混ぜたものを何層にも重ねていきます。
この際、米糠と草エキスを高いエネルギーの中で混ぜ合わせます。
直ぐに反応し始め、プクプクと気泡が出てきます。
山積みにしたら、ブルーシートを被せ発酵を促します。
2024/11/3
藤ちゃん農園の農業について
中国最古の薬物書である『神農本草経(しんのうほんぞうきょう)』によると、漢方上薬の1から15迄は石であり、鉱石です。
効能効果が高いことが、書の中に説明してあります。
上薬というのは、3つの元から成り立っています。
地球の磁気、ヒマラヤ山の気、地球の海の生命の気、これが複合化して入っています。
この気のエネルギーは複合化することで高まります。
上薬の鉱石もそれぞれ複合化しています。
上薬にある霊芝も、同じく複合化しているのです。
それぞれの上薬を浄化して複合化すると、『神農本草経』で言っている効能効果を発します。
上薬三種類を浄化し複合化して土壌に理没して使うと、土地の地磁気が上がり気が良くなります。
不思議なことにカラスやムクドリが来なくなってくるのです。
藤ちゃん農園は普通の農家です。屋敷内では、ビワ、柿、イチジク、ミカン等いろいろな果物を育てています。
その果物の味と収穫量が藤ちゃん農法により極端に変わって良くなって来たのです。
柿は去年まで渋柿だったのですが、今年は甘くなりました。
また野鳥たちが熟成している果物を食べに来なくなりました。
野菜もたくさんの量を収穫することができました。不思議なくらいに虫が来ず虫食いがなくなるのです。
できた全ての野菜がおいしく、たくさん収穫できるようになりました。
そして虫に食われず苦みやアク、エグ味を感じません。
それで、公的検査機関に野菜の成分分析をお願いしました。
検査結果は別表の通りです。
4月末に苗を植えたナスとピーマンはいまだに花を咲かせ実を付けています。
ナスはこの夏の猛暑にも負けず1本の苗木から200個近くを収穫し、11月に入った今もたくさんの花と実を付け収穫が続いています。
土作りとしては、まず上薬三種類を浄化して複合化したもので草エキスを作ります。
草は畑にあるどんな草でもかまいません。
300リットルから500リットルのタンクに、米ヌカと水を草と混ざり合うように80%まで入れ、そこに上薬三種類を浄化して作った資材を入れます。
するとすぐに、タンクの上からでも分かるくらい気を発します。
1日で60℃近くまで発酵温度が上がり、2日目で70℃以上、1週間もすると草がトロトロになり発酵が終わります。
匂いは甘い香りが多少しています。
このように、藤ちゃん農園では畑の土壌微生物を増やし、そのパワーとエネルギーを上げる方法を実践しています。
ボカシ、堆肥作りです。
現在、藤ちゃん農園では12人の研修の方々がいます。
無農薬で農業を始めたい方々が、ここの農業を覚えるために来ているのです。
研修費は無料です。
気の高さ、発酵の仕方など、全てを体験してもらい、実践できるように教えています。
そして自分たちの地域でこの藤ちゃん農法を実践して欲しいのです。
農業にやっと夢が見られるようになった
そんな声が聞こえてきます。
農作物の収穫が増え、周囲の環境も良くなっていきます。
耕作放棄地が減り、自給率が上がります。
皆と手を繋いで元氣に《郷起こし》ができたら、と考えています。
運営:藤ちゃん農園/NPO法人地球友の会
問合せ先:fujichanfarm@gmail.com
GP(元氣パワー)農法